ワンフェス2017冬、終わりました。

ワンフェスお疲れさまでした。
もるもっと(スコタコウィーゴの人)です。
ブースの様子です。

メニュー

メニューの順で紹介。
① フレームアームズ・ガールから
「マテリア用改造パーツ『シュヴェールトレーヴェ
・パンツァー』」(販売価格:8,000円)


原型製作: 彩色犬尾
前回好評だったFAG改パシリーズ。10セット用意しましたが、11時頃には完売いたしました。
再販希望も結構あったのですが、原型制作者のポリシーにより、再販は望み薄です(白目)
もったいねぇ!!!
②メカトロウィーゴ・装甲騎兵ボトムズから
ハセガワ製プラモデル:1/35 メカトロウィーゴ用改造パーツ
『スコタコウィーゴ レッドショルダーカスタム』」(販売価格:2,000円)


原型製作:もるもっと
同じく前回好評だったウィーゴ改パ。ぱっと見同じキット使うとは到底思えないんですがそれは
前回15分程で10個捌けちゃったので、今回は30個持ってって安定供給じゃあああ
と思ってたら販売分16個作った所でシリコン型が 無 事 、 死 亡 。
結果10:40頃に完売。でもこの時間だと8時頃開場到着した人は買えないんですよね。
個人的には2〜3個余るぐらいのが調度いいと思っているので、再販含めなんとかしたい所。
③THE IDOLM@STER MILLION LIVE!より
火山&茜ちゃんの惑星セット(販売価格:1,000円)

原型製作:ロザンナ
アイマス担当① アイマスファンとモデラー層のミスマッチを感じる今日この頃。
③THE IDOLM@STER MILLION LIVE!より
ミニ茜ちゃん人形(販売価格:1,500円→1,000円)


原型製作:カプル108式
本日の戦犯☆
説明書が用意出来ていないとかなんとかで13時過ぎに会場入り。重役かな?
メンバー「コンビニで刷れば良いじゃん」
カプル108式「Officeが古すぎてPDF出力出来ない……。」
もるもっと「(
参考→●
色々ありましたが次回も出展予定です。
今までまとまりの無いブースでしたが次回はまとまるかも!?
でわでわ!
スポンサーサイト