fc2ブログ

ワンフェス2015冬、終わりました。

ワンフェスお疲れさまでした。
もるもっと(エステバリス・リトルアロハの人)です。

ブースの様子です。
sum-wf2015w_01.jpg

はい、ねこセットは版権元様へ旅立った後に撮りました。
なんか前にもあった気がするぞこの展開……。


とりあえず右から紹介。


sum-wf2015w_02.jpg
sum-wf2015w_03.jpg
ソードアート・オンラインⅡ より「シリカ」
原型製作:彩色犬尾
前回3Dで原型作ってた人の作品。今回も3D出力の原型。
外部に出力してもらっているため、例えキットが全て売れても
原型出力費用を回収出来ないという恐ろしい子。

ちなみに、
シリコン型作って流し始めたのがワンフェスのある週という
正に尻に火がついた状態だったため、
「シリカって尻火ってことですかね?先輩(笑)」
って下のお品書き記事書いた人が言ってました。
火種投下


続いて真ん中。
sum-wf2015w_04.jpg
sum-wf2015w_05.jpg
ラブライブ!School idol project より「星空凛」
原型製作:かずら丸
シリカより実はヤバかった疑惑ある子。
なにげにカラーレジンキット(まさかの6色成形)で、成形状態がめちゃめちゃいいのですぐ組み上がる!
肩のシャツ(黄緑)、目・口、靴の白を塗って、シャツの黄色いマークを書いてやると
ほぼ出来あがる素敵仕様。
が、展示でそこをアッピール出来ていなかった感アリ。

前回もこの人の作品だけ写真ぼけていた気がするけど、気付かないふり



sum-wf2015w_06.jpg
sum-wf2015w_07.jpg
スペース☆ダンディ より「スペース☆ダンディ(リトルアロハ)」
自分が作りました。
これもカラーレジンキット(6色成形)で、ボディの一部、グリル、左右にある緑黄赤、爆弾を塗れば
大体こんな感じになります。ボディの模様はカラーレーザープリンタ出力のデカールです。

完成すれば320gになる確かな重量感。
重いだけじゃねーかバカヤロウ

今気付いたんですが、
この子湯口だけで200g以上使ってるっていう恐ろしい事に気がつきました。
不良0だったとしても、歩留り55%っていう恐ろしすぎる……。型の作り方からよく見直そう……。


写真撮り忘れてたねこセット……。
原型製作:かずら丸

今回一番捌けてたのに……。


さてさて、次回のサークル目標は
「ワンフェス一週間前までに見本を完成させる!」


です。皆さん頑張りましょー!
でわでわ!
スポンサーサイト



プロフィール

でぶひつじ

Author:でぶひつじ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
カウンター
THE IDOLM@STER
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR